忍者ブログ

« 前のページ | 次のページ »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

« 前のページ | 次のページ »

「TRICK×LOGIC Season1」&「TRICK×LOGIC Season2」。





12/11/13 シーズン2までクリア
ビルの屋上から突き落とされた天才検事・芳川樹。
一命は取り留めたものの、意識不明の重体に陥った彼の魂は冥界へと迷い込み、
そこで閻魔大王ヤマ・ラージャと出会う。
ヤマの仕事は「アカシャ」と呼ばれる、この世で起こった出来事が記された書物をもとに
事件の真相を解き明かし、罪人の魂に公平な裁きが下るようにすること。
芳川は元の世界に返してもらうことと引き換えに、その仕事の手伝いを頼まれる……
冥界とか「アカシャ」とかいろいろと謎ワードがございますが
簡単に申しますと、殺人等何らかの事件が記された文章を読んで
その犯人とかトリックを突き止めろっていうゲーム。
綾辻行人や有栖川有栖といった、いわゆる新本格系の推理小説家がシナリオを執筆、
というところで大いに気になっていた一本。

Season1、Season2併せて本編全10話、
それにチュートリアル的練習問題とおまけシナリオ(謎解きなし純粋読み物)一本付。
執筆者は上に挙げた二名に加え、
我孫子武丸、竹本健治、大山誠一郎、麻耶雄嵩、黒田研二の計7名となっております。

で、肝心のゲームシステムでありますが、従来の推理物と異なり、
探偵役の主人公は冥界から出られないので所謂捜査活動ができません。
その代わりにゲーム中「アカシャ」と呼ばれる小説を読んで
それを元にいろいろ推理していく、いわゆる安楽探偵物な訳ですね。

「アカシャ」の文章の中には例えば「頭部に殴られたような痕」のような
赤文字で記されている「キーワード」があり、
それを拾ったり又は別の「キーワード」と上手く組み合わせたりで
事件に関わる疑問「ナゾ」を見出すことができます。

「ナゾ」は更に別の「キーワード」と組み合わせることで
「ナゾ」の解答に当たる「ヒラメキ」(例「凶器は○○だ」)という仮説を生み出し、
「ヒラメキ」は事件毎に用意された「調書」内の設問
(例「犯行に使用したものは何か?」)の解答となり、
調書の問が全て事件の真相と合っていればクリア! となります。

この、「ナゾ」や「ヒラメキ」を生み出す作業が
良くも悪くもこのゲームの作業時間の大半となります。
最初はそれらしい怪しげな「キーワード」選べば大体当たりなんですが
後半になると事件の概要が不可解さを増すこともあり、
組み合わせも結構素っ頓狂と言いますか
何でこれとこれが? と言いたくなるようなものもあったりで四苦八苦。
(というか、純粋に事件が難しくて読んだだけではすんなり真相が推理できないだけとも言う)
でもその分、「ナゾ」や「ヒラメキ」が生まれた瞬間の達成感は格別、かも。

それと、このゲームの事件の特徴として
ゲーム名が「TRICK×LOGIC」となっているようにその謎解きはトリック重視。
また、前提として「動機の強い弱いは重要ではない」ともあげられているように
動機がかなり薄~い人物でも犯人たり得るので
真相で「ええーっ!?」となることもしばしば。

あと、新本格系のあれやこれやに慣れている人ならともかく
そうでないと一部事件に関しては「ええーっ!?」で済まないレベルのものもございます。
自分は、ええ、某Mさんが執筆陣に入ってた時点で
ある程度覚悟していましたし、やっぱり予想通りで笑い転げましたが
これ、「んな訳あるかー!」的にPSP投げつけたくなるような人もいると思う。

自分は「ナゾ」「ヒラメキ」探し作業も出題内容も楽しめたんで、
続編を作ってくれるならぜひぜひ! という感じ。
ですが、(出題者の確保とか特に)難しいんでしょうかなあ

以下、各話毎の感想等、ネタバレまくりで。
PR

つづきはこちら

[ゲーム話]感想・レビュー : Comment (0)

« 前のページ | 次のページ »

「密室のサクリファイス」。



12/11/04 全ルートクリア

地底深くに建造された巨大生活施設「ファウンデーション」。
ある日突如襲った「異変」により
その「ファウンデーション」が崩壊の危機にさらされる中、
生き延びようとあがく5人の少女たちの物語。

ジャンルとしては脱出ゲー+ADV。
「ファウンデーション」はとある理由により絶賛崩壊中のため
(ゲーム中に何度も地震に見舞われて、あちこち崩れたり壊れたり)
少女たちは何度も閉じ込められる羽目になるので、
頑張って生き延びるために脱出する訳です。

パッケージのイラストに描かれているのがその5人の少女たちで
ちょいギャルゲっぽい見た目ですけれど
中身はちっともギャルゲではございません。
ゲーム中出てくる男性は少女たちの身内とかくらいだし、
場面もみんな過去の回想ばかりだし。

というか、ゲーム部分である脱出ゲーがかなりとても恐ろしく難しいため
そういうギャルゲっぽいところを期待した人の心をがっつり折ってくれるものと思われますw
あ、自分はちゃんと脱出ゲーだと理解した上でやりましたですよ!

さて、その脱出ゲーの話ですが、機種がPSPなため
DS脱出ゲーのようにタッチペンで怪しいところをタッチせねばならんのではなく
カーソルを操作して画面上のものを調べたりする形式。
調べられるポイントでカーソルが変化したり
カーソルの移動速度調節できたり、
調べられるポイントで吸着するよう選べたり、とこれは楽ちん? と思いきや
大きな調査可能ポイントの中にちっちゃな部品が紛れてる時とかだと
それが却って逆効果になってしまうことも。

まあそもそも、調査ポイントがわかってもパスワードとかの謎が凄まじくハイレベルなため
こんなんわかんねーよ! というのが多々ですが。

なお、脱出ゲー攻略全般に対しての見解として
できれば攻略サイト等を全く見ないでクリアするのが一番楽しめるとは思いますが
普通に無理でしたー!

自力でクリアした時の達成感は半端ないんだけど
やっぱり自分の発想力とかそういうものの限界がございましてね……
そう考えると、自分、脱出ゲー好きではあるけれど
実は解くのに向いてない人なのかもしれん。

ええと、脱出ゲーとしてのハイレベルさについてはこの辺に致しまして。
ストーリーはこれまでやってたDSの脱出ゲーほどはギャグ系ではなく
キャラとかの可愛らしい見た目の割に超ハードテイストで
「サクリファイス(犠牲)」の名のとおり、かなりどシリアス展開でした。
EDが一応各主人公毎にある感じなのですが
どこに至るにしても全く甘い展開にはなり得ないという。

その分、ラストは(いろいろ現実的には問題はあるだろうが)
脱出クリア! という面も含めてよかったなーという気持ちです。

以下、印象に残ったステージやストーリー面に関して(ネタバレ注意)。

つづきはこちら

[ゲーム話]感想・レビュー : Comment (0)

« 前のページ | 次のページ »

「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 PSP the Best 」。



12/10/15 1周目クリア
12/10/25 通信簿及びプレゼントコンプリート

ひっさびさにあんまり事前情報及び攻略見ないで
ゲームを一本やり通してみましたよっと。

RPGに疲れた(ポケモンやってましt)んで
サクサク気楽にできそうなADVをと、
一時期話題になっていた&自分もちょこっと気になっていたゲーム群の中から
ちょうどBest版が売っていたこのダンガンロンパを選択。
これが思ったより自分好みで、によによと楽しませて頂きました。

とりあえず、あらすじ。
超高校級のアイドルだの超高校級の野球選手だのといった
「超高校級の」才能を持つものだけが通うことができる希望ヶ峰学園。
そんな御大層な学校に、ごく一般的なふつーの少年・苗木誠は
抽選枠で選ばれた「超高校生級の幸運」として入学を許可された。

しかし入学式当日、ホールに足を踏み入れたその瞬間、急激な眩暈に襲われ苗木は気絶。
目を覚ますとそこは窓という窓は鉄板で塞がれ、
監視カメラが至るところに設置された異様な教室。
苗木同様にその異様な事態に困惑している他の新入生らの前に
学園長と名乗る熊のぬいぐるみ?「モノクマ」が現れ、
これからは一生この学園の中で暮らし続けること、
外に出たければ誰か他の生徒を殺さなければならない、と告げるのだった……
頑張ったけどこれ以上短くできんかったー。

まあそんな感じで始まった主人公+超高校生級の面々との
わっくわくどっきどき(cv旧ドラさん)の学園幽閉ライフ&殺人事件に挑むお話。

衣食住完備で授業とかは結局のところなし、ではあるものの
さすがに外出禁止、テレビ等外の情報完全遮断状態は普通に耐え難いし、
例のモノクマがこれでもかこれでもかと学生たちを煽り揺さぶってくれるので
外への脱出手段でもある「殺人」は残念ながら起こってしまう訳です。

で、殺人が起こると捜査等が行われ、一定時間後に「学級裁判」が始まり、
生存者全員で事件についてあーだこーだと討論。
話し合いが終わったら犯人(クロ)と思われる人物に各自投票。
もし上手くクロを当てることができたらクロに「おしおき」、
外したらクロは卒業=学園脱出、で残り面子は全員「おしおき」。
あ、「おしおき」っつーのは公開処刑のことでs

正直、殺人事件自体は基本的に極限状況であるためか
トリックなんかはそれほど難しいものはありません。
(捜査中にある程度の道筋はつけられる感じで)

捜査も調べるべきところをすべて調べ終わるまで学級裁判モードにはならないし。
ただ、状況によっては、犯人もトリックもばっちりわかってるのに
どのタイミングでどの弾を撃ち込めば話が進むのかがわかりにくかったりも。

そもそも学級裁判は「ダンガンロンパ」というタイトル通り
自分の主張を相手話(の文字)に弾丸として撃ち込んで論破! な形式なんで
アクション的に上手く撃ちこめねー! てこともしばしば。

でも、ミスりまくっても操作的には
すぐさま失敗したところからリトライ可能ですんで
(一応裁判後の報酬にペナルティはつくけど)
そんなにストレスは感じないです。
強いて言うなら、捜査とかで学校内うろつく時とか
購買で物買う時とかがちょっと面倒なくらい?

まあ、システム話はこのくらいで留めると致しまして。
一番魅力的だったのはストーリー及びキャラでございました。

元々そっち方面重視なところがございます分、
今作のキャラクターたちが物語の進展と共に
意外な(一部予想通りの)側面見せてくれたりで
画面のこっちのプレイヤーまでにまにま親しみを深めていくってのに
そこで起こるのが殺人事件な訳ですよ。
つまり、その気に入ってきたキャラの死。
実は死んだフリでしたとか、超ご都合主義で生き返りますとかなしで、死。

で、殺したのはこれまた親しみをもって眺めてきたメンバーの誰か。
事件が解決すれば、その犯人は「おしおき」の名のもとに死亡。
これはやりきれねぇですわー。

学園からの脱出の目処は殆どなく、僅かな希望が芽生えても叩き潰される。
でもでも、そんな絶望的なシチュエーションだってのに
前を向いて進むことを諦めないところが、またいいんですよな!

いやあ、いい物語でした。
実に堪能いたしました。
続き(?)の2も出てるみたいなんでいずれ手を出そうと思います。

以下、ネタバレ配慮なしでキャラとか語り。

つづきはこちら

[ゲーム話]感想・レビュー : Comment (0)

« 前のページ | 次のページ »

「レイトン教授と最後の時間旅行」。



2012/5/29 全ナゾ解き完了。

レイトンシリーズ・3作目にして、初期3部作の完結編。
ナゾトキで有名なレイトン教授が助手・ルークを従えて
今度はロンドンの過去と未来を行き来する冒険へ……
まあ一応はこんな話。

今回は一旦完結という作りなだけあって
レイトン先生の過去話だったりルークとの友情を確認したりなところも。
(この後も続編何本か出てるけど)

さすがに3作目で、ヒントメダルの探し方が慣れてきてることもあり
本編内のナゾはどれもこれもそう苦労せずに済みました。
でも、一問だけナゾーバの館(※)送りになったのだけが悔やまれる……!
※物語の進行上、出題場所に行けなくなった等のナゾが送られる場所

別に送られても挑戦は普通に可能で、全くペナルティはなっしんぐ、
なんだけれども負けた感がばりばりなんですよ!
おのれ、教授スキーな女子大生め!(逆恨み)

以下、ストーリーの感想とか印象に残ったナゾだとか。

つづきはこちら

[ゲーム話]感想・レビュー : Comment (0)

« 前のページ | 次のページ »

「スローンとマクヘールの謎の物語」。



2012/4/? 本編終了。

不可思議としか思えない物語に秘められた謎を、
質疑応答を繰り返すことで解き明かすゲーム。

以前これの「2」やった時の感想で書いた文章を引用しますが
(実は上の説明も引用)

例題を上げますと
「銀行の車が強盗に襲われ、10万ドルの入った鞄が奪われた。
が、強盗はその鞄をすぐ中の札束ごと燃やしてしまった。何故?」

これだけだとちょっと筋が通らない、謎の物語だけれど
文章内のキーワードを選んで質問していくことで
(例えば「強盗が10万ドルを燃やしたのは事故だった?」とか)
物語の裏というか、物語の文章だけではわからない部分がうっすらとわかっていく訳です。

その「ああ、わかった!」という瞬間のカタルシスが実に楽しいゲームです。
それが全80問と実にボリュームたっぷり。

(引用ここまで)

と思い切り引用しちゃうくらい、2とおんなじシステムのゲームです。
違うのは2には「挑戦状」という名のおまけ問題があったけど
1にはそういうのは全くナシ、
完全に水平思考推理な問題80問のみというストイック仕様です。
なので1から始めた方が2やった時にお得感が生まれていいかもw

あ、この1もヨーロッパ的ブラックジョークと言いますか、
きつめの人死に、暴力やグロ話とかをベースにした問題が多々あるので注意。
(なんたってCERO「B」の12歳以上、暴力・ホラーマーク付)
そもそも最初の問題「ウミガメのスープ」からが(ry

以下、印象に残った話とかをややネタバレ気味に。

つづきはこちら

[ゲーム話]感想・レビュー : Comment (0)